TOPPERSプロジェクトでは、ETロボコン2023に対して、以下の取組みを行います。
ETロボコン2023の参加者向けに、TOPPERSプロジェクトの開発成果物を活用したソフトウェアプラットフォームを提供します。
上記のソフトウェアプラットフォームの活用法を学んでいただくための教育コンテンツを提供します。
上記のMINDSTORMS EV3用TOPPERSプラットフォーム(EV3RT)向け教育コンテンツを用いた教育セミナーを、6月17日(土)にオンラインで開催します。詳しくは、こちらをご覧ください。
上記のソフトウェアプラットフォームに関する質問等を行うために、誰でも自由に登録できるメーリングリストを設置しています。詳しくはこちらをご覧下さい。
ETロボコン2023のチャンピオンシップ大会において、実装技術の優れたチームに対して、TOPPERS賞を授与します。
【過去の受賞チーム】
2011年度 雷鳥33号金沢行き(NECソフトウェア北陸)
2012年度 Joker艮(東北大学大学院情報科学研究科)
2013年度 SDCバンビーズ((株)佐賀電算センター)
2014年度 もっと、とってきなさい。(個人参加)
2015年度 ごばりき15’(日立オートモティブシステムズ(株))
2016年度 speegle(静岡大学)
2017年度 ぼちぼちぷらす(京都府立京都高等技術専門校)
2018年度 はれかぜR(津山工業高等専門学校専攻科)
2019年度 がんちゃん+X(岩手大学理工学部システム創成工学科+企業名非公開i)
2020年度 チームべこたん(パイオニアシステムテクノロジー(株))
2021年度 【アドバンストクラス】DENSO Pathfinder(株式会社デンソー)
2021年度 【プライマリークラス】チームフルハウス(パイオニアシステムテクノロジー株式会社)
2022年度 累とゆかいな仲間たち(麻生情報ビジネス専門学校 電子システム科)
TOPPERSプロジェクトでは、MINDSTORMS EV3用のソフトウェアプラットフォームTOPPERS/EV3RTを開発し、提供しています。TOPPERS/EV3RTについては、こちらをご覧下さい。
また、ソフトウェアプラットフォームの使い方を学ぶための教育コンテンツについては、こちらをご覧ください。
TOPPERSプロジェクトでは、MINDSTORMS NXT用に、以下の2種類のソフトウェアプラットフォームを開発し、提供しています。また、ソフトウェアプラットフォームの使い方を学ぶための教育コンテンツも、プラットフォーム毎に2種類用意しています。
μITRON4.0仕様に準拠したリアルタイムOSであるTOPPERS/JSPカーネルをベースとして開発したMINDSTORMS NXT用のソフトウェアプラットフォームで、TOPPERSプロジェクト教育WGによって開発されました。また、それについて学ぶための教育コンテンツも用意しています。詳しくはこちらをご覧下さい。
ソフトウェアを部品化し、それを組み上げる形で組込みソフトウェアを開発するための技術(これをTECSと呼びます)を活用し、TOPPERS/ASPカーネルをベースとして開発したMINDSTORMS NXT用のソフトウェアプラットフォームで、TOPPERSプロジェクトコンポーネント仕様WGによって開発されました。また、それについて学ぶための教育コンテンツも用意しています。詳しくはこちらをご覧下さい。
メーリングリストアーカイブ
TOPPERSプロジェクトでは、TOPPERS第3世代カーネル仕様に準拠したリアルタイムOSであるTOPPERS/HRP3カーネルをベースとして、MINDSTORMS EV3用のソフトウェアプラットフォームEV3RTと、mrubyを使ってアプリ開発ができるmruby on EV3RT+TECSを開発しており、2015年度からETロボコン公式ソフトウェアプラットフォームとして採用されています。現在は、IoT/自動運転時代の仮想シミュレーション環境である箱庭や、2023年度ETロボコンでも採用されているLEGO SPIKE Prime向けのソフトウェアプラットフォームの開発にも取り組んでいます。
6月17日(土)に、オンラインで、ETロボコン2023の参加者や、組込みソフト ウェアの開発技術を学びたい一般の方を対象に、SPIKE-RTに関するセミナーを開催します。TOPPERS第3世代カーネル仕様リアルタイムOSの基礎、EV3RT、箱庭、などについては、昨年開催のセミナーの概要と動画をご紹介し、SPIKE-RTの詳細を解説します。参加者からの質問や要望に対して回答するだけでなく、今後の開発の方向性について皆さんと意見交換する時間を設ける予定です。昨年度までのテキスト、動画は以下より公開しています。
ご参加をお待ちしております。
主催 | 特定非営利活動法人TOPPERSプロジェクト |
日時 | 2023年6月17日(土) 10:00~11:30 オンライン(Zoomを予定)にて開催 |
参加費 | 無料 |
教材 | 当日使用するテキストは、TOPPERSウェブサイトにアップロード予定です。 |
申込み | こちらの参加申込書にご記入の上、電子メールにてお申し込みください。 |
備考 |
|
セミナーの申込先 |
TOPPERSプロジェクト事務局 〒104-0044 東京都中央区入船1-5-11 5F TEL: 03-6275-2981 ![]() |
申込締め切り | 6月16日(金) |
【ETロボコン向け TOPPERS活用セミナープログラム】
※プログラムは変更する可能性があります
本日の概要及び参考動画の紹介
LEGO SPIKE Prime向けソフトウェアプラットフォーム(仮)
質問・要望に回答する議論
講師 | 高田広章(名古屋大学) |
---|---|
松原豊(名古屋大学) | |
朱義文(名古屋大学) |
お申し込みはメールにより受け付けております。
以下の内容を明記のうえ、「ETロボコン向け TOPPERS活用セミナー申込」という件名で宛にお送りください。