TOPPERS LOGO
Loading

 Topics | About Project | ASP3 Kernel | Documents | Download | Community | Report | Contacts | FAQ
  • 会員向けページ
    • メーリングリスト
    • 早期リリース
    • 技術ドキュメント
    • 開発支援
    • 会員情報登録・変更
    • 会員向けイベント情報
  • プロジェクトについて
    • TOPPERSプロジェクトとは
    • TOPPERSのロゴについて
    • TOPPERS公式マスコット「とぱめ」
    • TOPPERSライセンス
    • プロジェクト規則集
    • 貸借対照表
    • プロジェクトの組織
    • 関連団体、プロジェクトメンバ
    • 受賞
    • 入会のススメと申込み方法
    • 開発成果物の利用報告
    • FAQ
    • 問い合わせ・事務局案内図
  • 取り組み
    • ETロボコンへの取組み
    • プレス発表
    • ニュースレター
    • コンテスト
    • 一般向けイベント情報
    • TOPPERSカンファレンス
    • TOPPERS開発者会議
    • 過去の取り組み
      • 公的資金によるプロジェクト
      • ソフトウェア開発委託事業
      • 公募型事業
  • 開発成果物
    • リアルタイムカーネル
      • TOPPERS/ASP3カーネル
      • TOPPERS/HRP3カーネル
      • TOPPERS/FMP3カーネル
      • TOPPERS/HRMP3カーネル
      • TOPPERS/ASPカーネル
      • TOPPERS/JSPカーネル
      • TOPPERS/FMPカーネル
      • TOPPERS/HRP2カーネル
      • TOPPERS/SSPカーネル
      • TOPPERS/PARK
      • TOPPERS/FDMPカーネル
      • TOPPERS/FI4カーネル
      • TOPPERS/HRPカーネル
      • TOPPERS/ATK1
    • AUTOSAR関連
      • TOPPERS/ATK2
      • TOPPERS/A-RTEGEN
      • TOPPERS/A-COMSTACK
      • TOPPERS/A-WDGSTACK
      • TOPPERS/A-OSBENCH
    • TOPPERS/EV3RT(EV3 Platform)
    • TECS(コンポーネントシステム)
    • TINET(TCP/IPスタック)
    • TOPPERS/ECNL
    • CAN/LIN通信ミドルウェア
    • FatFs for TOPPERS
    • SafeG
    • SafeG64
    • SafeG-M
    • SafeG-Auto
    • MDCOM
    • TOPPERS BASE PLATFORM
    • Athrill
    • TOPPERS Test Suite Package(TOPPERS新世代カーネル)
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ
    • その他
      • TOPPERS Builder Bootable CD-ROM イメージ
      • TLV(トレースログ可視化ツール)
      • BridgePoint for JSP1.4
      • TOPPERS C++ APIテンプレートライブラリ
      • TOPPERSカーネルテストスイート(μITRON4.0仕様)
      • Remote Link Loader(RLL)
      • ダイナミックローディングマネージャ(DLM)
      • TOPPERSカーネル向けシミュレーション環境
  • 教育コンテンツ
    • 初級実装セミナー教材
    • 中級実装セミナー教材
    • 基礎1実装セミナー教材
    • 基礎2実装セミナー教材
    • 基礎3実装セミナー教材
    • 基礎ハードウェア基本設計セミナー教材
    • ARM7版基礎1、2、3実装セミナー教材
    • TOPPERS BASE PLATFORM対応版基礎1、2、3セミナー教材
    • 二足歩行ロボット教材
    • TOPPERS版鹿威し
  • ドキュメント
    • TOPPERS第3世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネルへのマイグレーションガイド
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ関連仕様書
    • 機能分散マルチプロセッサ向けリアルタイムカーネル仕様書
  • ダウンロード
    • ダウンロードページ一覧
  • 関連製品
    • トータルソリューション
    • 開発キット・開発環境・ツール
    • ミドルウェア・ソフトウェア部品
    • サポート・サービス
    • 教育・教材
    • ハードウェア
  • 利用事例
    • 適用事例
    • ユーザ
  • コミュニティ情報
    • ユーザーズフォーラム
    • ソフトウェア
    • 統合開発環境
    • 外部リンク
    • Contributed Software
    • Contributed Software(GitHub)
    • AUTOSAR情報サイト
  • その他の情報
    • 雑誌記事・書籍

TOPPERS CAN/LIN通信ミドルウェアとは

TOPPERS CAN/LIN通信ミドルウェアとは、現在の標準的な車載通信プロトコル である、CAN(Control Area Network)およびLIN(Local Interconnect Network)用のミドルウェアです。それぞれの通信プロトコルに対して、RTOS 上で動作するRTOS対応ミドルウェアと、RTOSのない環境で動作するNonOS対応 ミドルウェアがあります。

CAN/LIN通信ミドルウェアは、経済産業省による平成17,18年度地域新生コンソー シアム研究開発事業の採択テーマの1つである「自動車統合制御用組込みOSの 開発」の一環として、名古屋大学、(株)ヴィッツ、(株)サニー技研、東海ソフ ト(株)、名古屋市工業研究所、アイシン精機(株)、(株)豊通エレクトロニクス、 (株)OTSLが開発を担当しました。

CAN/LIN通信ミドルウェアの最新リリースはこちらからダウンロードできます。

RTOS対応のCAN/LIN通信ミドルウェアは、以下のパッケージで構成されてい ます。

  • RTOS対応CAN通信ミドルウェアCOMパッケージ
  • RTOS対応CAN通信ミドルウェアCOM/NMパッケージ
  • RTOS対応LIN通信ミドルウェアパッケージ

NonOS対応のCAN/LIN通信ミドルウェアは、以下のパッケージで構成されていま す。

  • NonOS対応CAN通信ミドルウェアDirectNMパッケージ
  • NonOS対応CAN通信ミドルウェアIndirectNMパッケージ
  • NonOS対応LIN通信ミドルウェアMasterパッケージ
  • NonOS対応LIN通信ミドルウェアSlaveパッケージ

CAN/LIN通信ミドルウェアの主な特長は次の通りです。

  • 多様な通信構成に対応
  • 通信用途・規模に合わせてパッケージを選択することで、多様な通信構成に対 応できます。例えば、大規模システムの場合はRTOS対応パッケージを、中小規 模システムの場合はNonOS対応パッケージと言うように、システムに最適なミ ドルウェアを選択可能です。

  • 標準仕様に準拠
  • 各通信パッケージは、それぞれ以下の標準仕様に準拠して実装されています。

    • OSEK/VDX Communication Version 3.0.3
    • OSEK/VDX Network Management Concept and Application Programming Interface Version 2.5.3
    • LINコンソーシアム仕様 Version 1.3

  • OSEK/VDX OS仕様準拠OSに対応
  • RTOS対応CAN/LIN通信ミドルウェアは、OSEK/VDX Operating System Specification 2.2.1に準拠したTOPPERS/OSEKカーネル上で動作します。また、 既存アプリケーションのインタフェースがOSEK/VDX COM仕様、OSEK/VDX NM仕 様に準拠していれば、通信ミドルウェアだけの活用も可能です。

  • MISRA-C対応
  • 欧州の自動車メーカを中心として定められたC言語設計規約「MISRA-C」チェッ クを実施しています。カーネルのため、実行速度を優先する箇所やコードサイ ズを節約するために、敢えてMISRAコーディング規約を逸脱している箇所はあ りますが、逸脱する箇所は個別に検討を行い、MISRAの指摘する危険コードの 回避を行っています。なお、NonOS対応LIN通信ミドルウェアmaster/Slaveパッ ケージについては、現時点ではMISRA-Cに対応していません。

ターゲットシステム

TOPPERS CAN/LIN通信ミドルウェアは、現時点で、以下のターゲットプロセッ サをサポートしています。

プロセッサ システム(メーカ) 開発環境 コンパイラ
M32C/85 S810-CLG3-85(サニー技研) TM V.3.20A、KD3083 V.3.20 Release 1 NC308WA Ver.5.20 Release 2

開発スタッフ

TOPPERSプロジェクトのメンバとして、TOPPERS CAN/LIN通信ミドルウェアの開発に参加してい る開発スタッフは次の通りです(所属は参加した時点のもの)。

企業名 時期 担当
株式会社ヴィッツ 2005年〜2007年 RTOS対応CAN通信ミドルウェアCOM
RTOS対応CAN通信ミドルウェアCOM/NM
RTOS対応LIN通信ミドルウェア
株式会社サニー技研 2005年〜2007年 RTOS対応CAN通信ミドルウェアCOM
RTOS対応CAN通信ミドルウェアCOM/NM
NonOS対応CAN/LIN通信ミドルウェア
東海ソフト株式会社 2005年〜2007年 RTOS対応CAN通信ミドルウェアCOM
RTOS対応CAN通信ミドルウェアCOM/NM
RTOS対応LIN通信ミドルウェア
株式会社OTSL 2006年〜2007年 RTOS対応LIN通信ミドルウェア

Newsletterのバックナンバーはこちら

Tweets by ToppersJP


Copyright (C) 2000 - 2023 by TOPPERS Project, Inc. All Rights Reserved.