TOPPERS LOGO
Loading

 Topics | About Project | ASP3 Kernel | Documents | Download | Community | Report | Contacts | FAQ
  • 会員向けページ
    • メーリングリスト
    • 早期リリース
    • 技術ドキュメント
    • 開発支援
    • 会員情報登録・変更
    • 会員向けイベント情報
  • プロジェクトについて
    • TOPPERSプロジェクトとは
    • TOPPERSのロゴについて
    • TOPPERS公式マスコット「とぱめ」
    • TOPPERSライセンス
    • プロジェクト規則集
    • 貸借対照表
    • プロジェクトの組織
    • 関連団体、プロジェクトメンバ
    • 受賞
    • 入会のススメと申込み方法
    • 開発成果物の利用報告
    • FAQ
    • 問い合わせ・事務局案内図
  • 取り組み
    • ETロボコンへの取組み
    • プレス発表
    • ニュースレター
    • コンテスト
    • 一般向けイベント情報
    • TOPPERSカンファレンス
    • TOPPERS開発者会議
    • 過去の取り組み
      • 公的資金によるプロジェクト
      • ソフトウェア開発委託事業
      • 公募型事業
  • 開発成果物
    • リアルタイムカーネル
      • TOPPERS/ASP3カーネル
      • TOPPERS/HRP3カーネル
      • TOPPERS/FMP3カーネル
      • TOPPERS/HRMP3カーネル
      • TOPPERS/ASPカーネル
      • TOPPERS/JSPカーネル
      • TOPPERS/FMPカーネル
      • TOPPERS/HRP2カーネル
      • TOPPERS/SSPカーネル
      • TOPPERS/PARK
      • TOPPERS/FDMPカーネル
      • TOPPERS/FI4カーネル
      • TOPPERS/HRPカーネル
      • TOPPERS/ATK1
    • AUTOSAR関連
      • TOPPERS/ATK2
      • TOPPERS/A-RTEGEN
      • TOPPERS/A-COMSTACK
      • TOPPERS/A-WDGSTACK
      • TOPPERS/A-OSBENCH
    • TOPPERS/EV3RT(EV3 Platform)
    • TECS(コンポーネントシステム)
    • TINET(TCP/IPスタック)
    • TOPPERS/ECNL
    • CAN/LIN通信ミドルウェア
    • FatFs for TOPPERS
    • SafeG
    • SafeG64
    • SafeG-M
    • SafeG-Auto
    • MDCOM
    • TOPPERS BASE PLATFORM
    • Athrill
    • TOPPERS Test Suite Package(TOPPERS新世代カーネル)
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ
    • その他
      • TOPPERS Builder Bootable CD-ROM イメージ
      • TLV(トレースログ可視化ツール)
      • BridgePoint for JSP1.4
      • TOPPERS C++ APIテンプレートライブラリ
      • TOPPERSカーネルテストスイート(μITRON4.0仕様)
      • Remote Link Loader(RLL)
      • ダイナミックローディングマネージャ(DLM)
      • TOPPERSカーネル向けシミュレーション環境
  • 教育コンテンツ
    • 初級実装セミナー教材
    • 中級実装セミナー教材
    • 基礎1実装セミナー教材
    • 基礎2実装セミナー教材
    • 基礎3実装セミナー教材
    • 基礎ハードウェア基本設計セミナー教材
    • ARM7版基礎1、2、3実装セミナー教材
    • TOPPERS BASE PLATFORM対応版基礎1、2、3セミナー教材
    • 二足歩行ロボット教材
    • TOPPERS版鹿威し
  • ドキュメント
    • TOPPERS第3世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネルへのマイグレーションガイド
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ関連仕様書
    • 機能分散マルチプロセッサ向けリアルタイムカーネル仕様書
  • ダウンロード
    • ダウンロードページ一覧
  • 関連製品
    • トータルソリューション
    • 開発キット・開発環境・ツール
    • ミドルウェア・ソフトウェア部品
    • サポート・サービス
    • 教育・教材
    • ハードウェア
  • 利用事例
    • 適用事例
    • ユーザ
  • コミュニティ情報
    • ユーザーズフォーラム
    • ソフトウェア
    • 統合開発環境
    • 外部リンク
    • Contributed Software
    • Contributed Software(GitHub)
    • AUTOSAR情報サイト
  • その他の情報
    • 雑誌記事・書籍

JSPカーネル上でのモデルベース開発

Project Technology社BridgePointは、モデル駆動型アーキテクチャ(MDA)をサポー トする開発ツールです。オブジェクトアクション言語(OAL)を使って、モデル の動的な振る舞いを記述することにより、プラットフォームに依存しないモデ ルをモデルだけ(ソースコードを必要としない)で実行することができます。

作成されたモデルは、モデルコンパイラを使って実装上でそのままコンパイル 及び実行できるソースコードに変換することができます。特に、C言語用のモ デルコンパイラMC-3020は、スピード、実行サイズの面で組込みの製品開発に 使用可能なパフォーマンスを有しています。

JSPカーネル上で動作するBridgePointを用いた例題モデルと差分アーキテクチャ は、こちらからダウンロードできます。

本開発環境はMC-3020バージョン3.1にて変換されるメカニズム部をTOPPERS/JSPカーネル1.4に移植を行うための ものです。この環境を動作するために、以下の開発環境をセットアップした Windows2000以上の実行環境が必要となります。

  1. BridgePointバージョン6.1
  2. MC-3020バージョン3.1
  3. MicrosoftVC++6.0

本開発環境では2つのモデルを用意し3つの生成とビルドが行えます。

  1. Oven/Timerモデルより実装コードを生成ビルドしWindows上で実行します。
  2. Oven/Timerモデルより実装コードを生成ビルドし、Window上で動作するJSPカーネルのシミュレーション環境(シミュレーション環境)上で実行します。 この時、タイマーの機能は1と同様にタイマードメインを 用いて実現します。
  3. Ovenモデルより実装コードを生成ビルドし、JSPカーネルのシミュレーション環境上で実行します。この時、タイマー機能はJSPカーネル用に作成したタイマーブリッジ(TIM_bridge.c)を用いて実現します。

実機へのポーティングは行いませんが、大きな変更もなくポーティングが可能 です。

開発スタッフ

TOPPERSプロジェクトのメンバとして、JSPカーネル上で動作するBridgePoint を用いた例題モデルと差分アーキテクチャの開発に参加している開発スタッフ は次の通りです(所属は参加した時点のもの)。

名前 所属 時期
竹内良輔 (株)リコー プラットフォーム開発センター 2003年〜
鈴木俊安 (株)東陽テクニカ ソフトウェアソリューション 2003年〜

Newsletterのバックナンバーはこちら

Tweets by ToppersJP


Copyright (C) 2000 - 2023 by TOPPERS Project, Inc. All Rights Reserved.