TOPPERS LOGO
Loading

 Topics | About Project | ASP3 Kernel | Documents | Download | Community | Report | Contacts | FAQ
  • 会員向けページ
    • メーリングリスト
    • 早期リリース
    • 技術ドキュメント
    • 開発支援
    • 会員情報登録・変更
    • 会員向けイベント情報
  • プロジェクトについて
    • TOPPERSプロジェクトとは
    • TOPPERSのロゴについて
    • TOPPERS公式マスコット「とぱめ」
    • TOPPERSライセンス
    • プロジェクト規則集
    • 貸借対照表
    • プロジェクトの組織
    • 関連団体、プロジェクトメンバ
    • 受賞
    • 入会のススメと申込み方法
    • 開発成果物の利用報告
    • FAQ
    • 問い合わせ・事務局案内図
  • 取り組み
    • ETロボコンへの取組み
    • プレス発表
    • ニュースレター
    • コンテスト
    • 一般向けイベント情報
    • TOPPERSカンファレンス
    • TOPPERS開発者会議
    • 過去の取り組み
      • 公的資金によるプロジェクト
      • ソフトウェア開発委託事業
      • 公募型事業
  • 開発成果物
    • リアルタイムカーネル
      • TOPPERS/ASP3カーネル
      • TOPPERS/HRP3カーネル
      • TOPPERS/FMP3カーネル
      • TOPPERS/HRMP3カーネル
      • TOPPERS/ASPカーネル
      • TOPPERS/JSPカーネル
      • TOPPERS/FMPカーネル
      • TOPPERS/HRP2カーネル
      • TOPPERS/SSPカーネル
      • TOPPERS/PARK
      • TOPPERS/FDMPカーネル
      • TOPPERS/FI4カーネル
      • TOPPERS/HRPカーネル
      • TOPPERS/ATK1
    • AUTOSAR関連
      • TOPPERS/ATK2
      • TOPPERS/A-RTEGEN
      • TOPPERS/A-COMSTACK
      • TOPPERS/A-WDGSTACK
      • TOPPERS/A-OSBENCH
      • TOPPERS/AKTSP
    • TOPPERS/EV3RT(EV3 Platform)
    • TECS(コンポーネントシステム)
    • TINET(TCP/IPスタック)
    • TOPPERS/ECNL
    • CAN/LIN通信ミドルウェア
    • FatFs for TOPPERS
    • SafeG
    • SafeG64
    • SafeG-M
    • SafeG-Auto
    • MDCOM
    • TOPPERS BASE PLATFORM
    • Athrill
    • TOPPERS Test Suite Package(TOPPERS新世代カーネル)
    • TA2LIB
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ
    • その他
      • TOPPERS Builder Bootable CD-ROM イメージ
      • TLV(トレースログ可視化ツール)
      • BridgePoint for JSP1.4
      • TOPPERS C++ APIテンプレートライブラリ
      • TOPPERSカーネルテストスイート(μITRON4.0仕様)
      • Remote Link Loader(RLL)
      • ダイナミックローディングマネージャ(DLM)
      • TOPPERSカーネル向けシミュレーション環境
  • 教育コンテンツ
    • 初級実装セミナー教材
    • 中級実装セミナー教材
    • 基礎1実装セミナー教材
    • 基礎2実装セミナー教材
    • 基礎3実装セミナー教材
    • 基礎ハードウェア基本設計セミナー教材
    • ARM7版基礎1、2、3実装セミナー教材
    • TOPPERS BASE PLATFORM対応版基礎1、2、3セミナー教材
    • 二足歩行ロボット教材
    • TOPPERS版鹿威し
  • ドキュメント
    • TOPPERS第3世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネルへのマイグレーションガイド
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ関連仕様書
    • 機能分散マルチプロセッサ向けリアルタイムカーネル仕様書
  • ダウンロード
    • ダウンロードページ一覧
  • 関連製品
    • トータルソリューション
    • 開発キット・開発環境・ツール
    • ミドルウェア・ソフトウェア部品
    • サポート・サービス
    • 教育・教材
    • ハードウェア
  • 利用事例
    • 適用事例
    • ユーザ
  • コミュニティ情報
    • ユーザーズフォーラム
    • ソフトウェア
    • 統合開発環境
    • 外部リンク
    • Contributed Software
    • Contributed Software(GitHub)
    • AUTOSAR情報サイト
  • その他の情報
    • 雑誌記事・書籍

TOPPERS BASE PLATFORM対応版基礎1、2、3セミナー教材のダウンロード

基礎1、2、3セミナーの教材を公開しています。コンテンツの内容は、基礎1、2、3セミナーでの使用後、問題点等の修正を行ったものです。教材には以下のものが含まれます。

  • セミナーのテキスト
  • セミナーで必要なプログラムとサンプル回答プログラム

開発環境の構築方法は、コンテンツ内の「TOPPERS基礎実装セミナー:開発環境編」に記載しております。

最新リリース
リリース名 バージョン タイプ サイズ リリース日
TOPPERS BASE PLATFORM対応版
基礎1、2、3実装セミナーの教材
3.4 zip 16MB 2018-11-10
TOPPERS BASE PLATFORM対応版
基礎1、2、3実装セミナーの教材
3.3 zip 9.1MB 2018-07-19

TOPPERS BASE PLATFORM対応版基礎1、2セミナー教材のダウンロード

基礎1、2セミナーの教材を公開しています。コンテンツの内容は、基礎1、2セミナーでの使用後、問題点等の修正を行ったものです。教材には以下のものが含まれます。

  • セミナーのテキスト
  • セミナーで必要なプログラムとサンプル回答プログラム

開発環境の構築方法は、コンテンツ内の「TOPPERS基礎実装セミナー:開発環境編」に記載しております。
この教材を使用したセミナーの詳細はこちらです。ぜひご覧ください。

最新リリース
リリース名 バージョン タイプ サイズ リリース日
TOPPERS BASE PLATFORM対応版
基礎1、2実装セミナーの教材
3.2 zip 29.7MB 2017-10-28
TOPPERS BASE PLATFORM対応版
基礎1、2実装セミナーの教材
3.1 zip 31.4MB 2016-10-22

基礎ハードウェア設計セミナー教材のダウンロード

基礎ハードウェア設計セミナー教材を公開しています。
コンテンツの内容は、基礎ハードウェア設計実験セミナーで使用後、問題点等の修正を行ったものです。

  • セミナー講義テキスト
  • セミナーで必要なプログラム
  • カップラーメンタイマー回路図
  • 部品リスト
実際に教材のプログラムを実行するためには、以下の環境が必要です。
  • USB2.0付きのWindowsXP以降のパソコン
  • GR-SAKURA
  • 部品リストの機材

最新リリース
リリース名 バージョン タイプ サイズ リリース日
基礎ハードウェア設計セミナー教材 1 zip 26.2MB 2016-09-16

ARM7版基礎1、2、3実装セミナー教材のダウンロード

基礎1、2、3実装セミナーの教材を公開しています。コンテンツの内容は、基礎1、2、3実装セミナーでの使用後、問題点等の修正を行ったものです。教材には以下のものが含まれます。

  • セミナーのテキスト
  • セミナーで必要なプログラムとサンプル回答プログラム

実際に教材のプログラムを実行するためには、以下の環境が必要です。

  • ホストPC
  • - 必要スペック:OSはWindows XP、Vista、7。無線LAN、RS232CI/F or USB-SERIALを持つもの。
    - 以下のソフトウェアがインストールされている必要があります。その他、必要なソフトウェアのインストール方法については、教材をご参照ください。
    1. Cygwin (※ 教材にインストール方法が記載されています。)
    2. TeraTerm
    3. FlashMagic(※ 教材にインストーラが含まれています。)
  • LPC2388 ボード
  • - 開発ボードについては、こちらやこちらなどからご購入いただけます。
最新リリース
リリース名 バージョン タイプ サイズ リリース日
基礎1、2実装セミナーの教材 2.3 zip 13.7MB 2015-08-15
基礎1、2実装セミナーの教材 2.2 zip 13.6MB 2014-10-14
基礎1、2、3実装セミナーの教材 2.1 zip 27.5MB 2013-09-16

基礎3実装セミナー教材のダウンロード

基礎3実装セミナーの教材を公開しています。コンテンツの内容は、基礎3実装セミナーでの使用後、問題点等の修正を行ったものです。教材には以下のものが含まれます。

  • 基礎3実装セミナーのテキスト
  • セミナーで必要なプログラムとサンプル回答プログラム

実際に教材のプログラムを実行するためには、以下の環境が必要です。

  • ホストPC
  • - 必要スペック:OSはWindows XP、Vista、7。無線LAN、RS232CI/F or USB-SERIALを持つもの。
    - 以下のソフトウェアがインストールされている必要があります。その他、必要なソフトウェアのインストール方法については、教材をご参照ください。
    1. Cygwin (※ 教材にインストール方法が記載されています。)
    2. TeraTerm
    3. FlashMagic(※ 教材にインストーラが含まれています。)
  • LPC2388 ボード
  • - 開発ボードについては、こちらやこちらなどからご購入いただけます。
最新リリース
リリース名 バージョン リビジョン タイプ サイズ リリース日
基礎3実装セミナーの教材 1 13 zip 11.2MB 2013-01-25

基礎2実装セミナー教材のダウンロード

M16Cの開発環境で学ぶ基礎2実装セミナーの教材を公開しています。 コンテンツの内容は、基礎2実装セミナーでの使用後、問題点等の修正を 行ったものです。(詳細は変更履歴を参照ください) 教材には以下のものが含まれます。

  • 基礎2講師セミナーでのテキスト
  • M16C開発環境設定テキスト
  • セミナーで必要なプログラムとサンプル回答プログラム

注意:ASPカーネルをビルドする場合、お使いのパソコンにMicrosoft VC++2005 Express配布用ランタイムがインストールされていない場合、m16coffset.exeの実行で エラーとなる場合があります。このランタイムはMicrosoft社のWebサイトから入手可能です。

実際に教材のプログラムを実行するためには、以下の環境が必要です。

  • シリアルインターフェイスとUSB付きのWindows搭載パソコン
  • 北斗電子:HSB16C29S64NEとBB STUDY I/Oボード(NEXCESS演習ボード)
  • ASP-HSB16C29S64NE(北斗電子)簡易パッケージ
最新リリース
リリース名 バージョン リビジョン タイプ サイズ リリース日
HSB16C29S64NE(北斗電子)対応基礎2教材(ASPカーネルRelease 1.4.0対応) 1 8 zip 5.6MB 2010-01-25

教材の詳細についてはアーカイブに含まれるreadme.txt を、変更履歴については変更履歴ファイル(テキスト)をご参照下さい。

基礎1実装セミナー教材のダウンロード

M16Cの開発環境で学ぶ基礎1実装セミナーの教材を公開しています。コンテンツの 内容は、基礎1実装セミナーで使用後、問題点等の修正を行ったものです。教材 には、以下のものが含まれています。

  • セミナー講義テキスト
  • セミナーで必要なプログラムとサンプル回答プログラム

実際に教材のプログラムを実行するためには、以下の環境が必要です。

  • シリアルインターフェイス付きのWindows搭載パソコン
  • 北斗電子:HSB16C29S64NEとBB STUDY I/Oボード(NEXCESS演習ボード)
最新リリース
リリース名 バージョン リビジョン タイプ サイズ リリース日
HSB16C29S64NEとBB STUDY I/O教材(JSPカーネルRelease 1.4.3対応) 1 2 zip 12.6MB 2009-04-14

教材の詳細については、アーカイブに含まれるreadme.txtを、変更履歴につい ては変更履歴ファイル(テキスト)をご参照下さい。

二足歩行ロボット教材のダウンロード

TOPPERS二足歩行ロボット教材は、以下からダウンロードできます。

最新リリース
リリース名 タイプ サイズ リリース日
TOPPERS二足歩行ロ ボット教材(※) tar.gz 1.6MB 2007-11-07

※教材に含まれるプログラムは、JSPカーネルとの差分のみとなっています。 教材とは別にJSPカーネル本体が必要となりますのでこちらからダウンロードして下さい。

開発環境については、圧縮ファイル中のreadme.txt中に詳細な説明を行ってい ますのでそちらをご覧ください。また、公開プログラム中の漢字はEUCにて記 載されていますので、EUCが読み取れるエディタの使用をお勧めします。

はじめロボット9号用のコントローラ用には、何度もダウンロード実行ができ るように専用のROMモニタも同梱しました。

解説書

TOPPERS二足歩行ロボット教材の解説書として、二足歩行ロボットの制御技術 を分かり易く解説した「二足歩行ロボット入門」と、今回開発したプログラム の設計構成について説明を行った「二足歩行ロボットトッパー君仕様書」を用 意しました。

二足歩行ロボット入門
二足歩行ロボットトッパー君仕様書

中級実装セミナー教材のダウンロード

TOPPRES/JSPカーネルRelease1.4.2を用いたAKI-H8/3069ボード用の教材を公開 しています。中級実装セミナーでの使用後、教育WGで再検討したものとなって います。本教材には、以下のものが含まれています。

  • セミナー講義テキスト
  • 準備セミナーでの配布資料
  • セミナー環境設定用のプログラム(※)

※ 教材に含まれるプログラムは、JSPカーネルとの差分のみとなっており、教 材とは別にJSPカーネルが必要となります。こちらからダウンロードして下さい。

実際に教材のプログラムを実行するためには、以下の環境が必要です。

  • シリアルインターフェイス付きのWindows搭載パソコン
  • 完成済みのAKI-H8/3069ボード
  • RS232Cケーブル:9pinオスメス型ストレートケーブル
    (推奨:D9PXS-1.5m・神保商会)
最新リリース
リリース名 バージョン リビジョン タイプ サイズ リリース日
AKI-H8/3069用教材 (JSPカーネル Release 1.4.2対応) 1 9 zip 9.8MB 2006-12-06
過去のリリース
リリース名 バージョン リビジョン タイプ サイズ リリース日
AKI-H8/3069用教材 (JSPカーネル Release 1.4.1対応) 1 6 zip 9.7MB 2006-03-09

教材の詳細については、アーカイブに含まれるREADME.txtを、変更履歴につい ては変更履歴ファイル(テキスト)をご参照下さい。

初級実装セミナー教材のダウンロード

TOPPRES/JSPカーネルRelease1.4を用いた教材を公開しています。ターゲット ボードは、OAKS16-MINIボードとAKI-H8/3069ボードです。教材の内容は、初級 実装準備セミナーでの使用後、教育WGで再検討したものです。この教材には、 以下のものが含まれています。

  • セミナー講義テキスト
  • 準備セミナーでの配布資料
  • セミナー環境設定用のプログラム

実際に教材のプログラムを実行するためには、以下の環境が必要です。

  • シリアルインターフェイス付きのWindows搭載パソコン
  • 完成済みのOAKS16-MINIボードまたは、AKI-H8/3069ボード
  • RS232Cケーブル:9pinオスメス型ストレートケーブル
    (推奨:D9PXS-1.5m・神保商会)
最新リリース
リリース名 バージョン リビジョン タイプ サイズ リリース日
OAKS-MINIボード用教材(※) 1 3 zip 1.18MB 2004-11-02
AKI-H8/3069用教材 1 6 lzh 1.6MB 2005-11-15

※ 教材に含まれるプログラムは、TOPPERS/JSPカーネルとの差分のみとなって おり、教材とは別にJSPカーネルが必要です。TOPPERS/JSPカーネルはこちらからダウンロードして下さい。

各教材の詳細についてはアーカイブに含まれる README.txt を、変更履歴につ いては変更履歴ファイル(テキスト)をそれぞれご参照下さい。

英語版セミナー講義テキスト

AKI-H8/3069用初級実装セミナー教材1.6の英語版セミナー講義テキストです。 プログラムは含まれません。

AKI-H8/3069用英語版セミナー講義テキスト(1.4MB)

TOPPERS版鹿威し教材のダウンロード

ここでは、ベースとなるRTOSをTOPPERS/JSPカーネル1.4にバージョンアップし たものを公開しています。また、SESSAMEの斉藤賢一氏の協力を得て、MDAツー ルBridgePointで作成した鹿威しソフトウェアも同時に公開しています。

TOPPERS版鹿威し:初版

鹿威しのコントローラ・ボードには、TOPPERS初級実装セミナーの教材である オークス電子株式会社のOAKS16 MINIボードを使用しています。改造の部品と 回路図も掲載しますので、興味のある方はチャレンジしてみてください。

  • 鹿威し開発企画書4.1
  • 鹿威しソフトウェア設計書.2
  • 変更部分の回路図
  • 鹿威しの製作方法
  • BridgePoint版鹿威し

開発環境については、圧縮ファイル中にREADME.txtがありますので、そちらを 参照ください。

  • BridgePoint版の開発環境
  • TOPPERS/JSPカーネル1.4版の開発環境

Newsletterのバックナンバーはこちら

Tweets by ToppersJP


Copyright (C) 2000 - 2023 by TOPPERS Project, Inc. All Rights Reserved.