TOPPERS LOGO
Loading

 Topics | About Project | ASP3 Kernel | Documents | Download | Community | Report | Contacts | FAQ
  • 会員向けページ
    • メーリングリスト
    • 早期リリース
    • 技術ドキュメント
    • 開発支援
    • 会員情報登録・変更
    • 会員向けイベント情報
  • プロジェクトについて
    • TOPPERSプロジェクトとは
    • TOPPERSのロゴについて
    • TOPPERS公式マスコット「とぱめ」
    • TOPPERSライセンス
    • プロジェクト規則集
    • 貸借対照表
    • プロジェクトの組織
    • 関連団体、プロジェクトメンバ
    • 受賞
    • 入会のススメと申込み方法
    • 開発成果物の利用報告
    • FAQ
    • 問い合わせ・事務局案内図
  • 取り組み
    • ETロボコンへの取組み
    • プレス発表
    • ニュースレター
    • コンテスト
    • 一般向けイベント情報
    • TOPPERSカンファレンス
    • TOPPERS開発者会議
    • 過去の取り組み
      • 公的資金によるプロジェクト
      • ソフトウェア開発委託事業
      • 公募型事業
  • 開発成果物
    • リアルタイムカーネル
      • TOPPERS/ASP3カーネル
      • TOPPERS/HRP3カーネル
      • TOPPERS/FMP3カーネル
      • TOPPERS/HRMP3カーネル
      • TOPPERS/ASPカーネル
      • TOPPERS/JSPカーネル
      • TOPPERS/FMPカーネル
      • TOPPERS/HRP2カーネル
      • TOPPERS/SSPカーネル
      • TOPPERS/PARK
      • TOPPERS/FDMPカーネル
      • TOPPERS/FI4カーネル
      • TOPPERS/HRPカーネル
      • TOPPERS/ATK1
    • AUTOSAR関連
      • TOPPERS/ATK2
      • TOPPERS/A-RTEGEN
      • TOPPERS/A-COMSTACK
      • TOPPERS/A-WDGSTACK
      • TOPPERS/A-OSBENCH
    • TOPPERS/EV3RT(EV3 Platform)
    • TECS(コンポーネントシステム)
    • TINET(TCP/IPスタック)
    • TOPPERS/ECNL
    • CAN/LIN通信ミドルウェア
    • FatFs for TOPPERS
    • SafeG
    • SafeG64
    • SafeG-M
    • SafeG-Auto
    • MDCOM
    • TOPPERS BASE PLATFORM
    • Athrill
    • TOPPERS Test Suite Package(TOPPERS新世代カーネル)
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ
    • その他
      • TOPPERS Builder Bootable CD-ROM イメージ
      • TLV(トレースログ可視化ツール)
      • BridgePoint for JSP1.4
      • TOPPERS C++ APIテンプレートライブラリ
      • TOPPERSカーネルテストスイート(μITRON4.0仕様)
      • Remote Link Loader(RLL)
      • ダイナミックローディングマネージャ(DLM)
      • TOPPERSカーネル向けシミュレーション環境
  • 教育コンテンツ
    • 初級実装セミナー教材
    • 中級実装セミナー教材
    • 基礎1実装セミナー教材
    • 基礎2実装セミナー教材
    • 基礎3実装セミナー教材
    • 基礎ハードウェア基本設計セミナー教材
    • ARM7版基礎1、2、3実装セミナー教材
    • TOPPERS BASE PLATFORM対応版基礎1、2、3セミナー教材
    • 二足歩行ロボット教材
    • TOPPERS版鹿威し
  • ドキュメント
    • TOPPERS第3世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネルへのマイグレーションガイド
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ関連仕様書
    • 機能分散マルチプロセッサ向けリアルタイムカーネル仕様書
  • ダウンロード
    • ダウンロードページ一覧
  • 関連製品
    • トータルソリューション
    • 開発キット・開発環境・ツール
    • ミドルウェア・ソフトウェア部品
    • サポート・サービス
    • 教育・教材
    • ハードウェア
  • 利用事例
    • 適用事例
    • ユーザ
  • コミュニティ情報
    • ユーザーズフォーラム
    • ソフトウェア
    • 統合開発環境
    • 外部リンク
    • Contributed Software
    • Contributed Software(GitHub)
    • AUTOSAR情報サイト
  • その他の情報
    • 雑誌記事・書籍

TOPPERS/OSEKカーネル更新履歴

Release 1.1 のRelease 1.0 との主な違い
  • M16C(Renesas社の開発環境)/OAKS16-MINI FULLKITの対応
  • H8(Renesase社の開発環境) /BB64E36057Fの対応
  • 依存部階層名を"CPU"-"開発環境名"に変更
  • 各開発環境対応のワークスペース/プロジェクト階層の追加
  • サンプルアプリケーション構成を変更
  • サンプルアプリケーション向けライブラリ(シリアル出力・システムタイ マ)および階層(syslib以下)を追加。それに伴い、既存のデバッグ用シリアル 出力/システムタイマは、サンプルアプリケーション向けとしてsyslib以下の階層へ移行
  • アラームバグの対応
  • exit/error_exitラベル(シンボル)をタブ×1から半角スペース×2に変更
  • SetEvent()にてunlock_cpu()できなくなるバグに対応
  • コンパイラの最適化により、osctl.cにて関数アドレスの条件分岐が削 除されてしまうバグに対応
  • TRUE/FALSEの定義をosek.hへ移行
  • kernel.hにて、sys_defs.h/cpu_defs.hをインクルードするよう修正
  • kernel.hにて、DeclareCounter()の定義を追加
  • GetCpuLockState()(OSEK仕様外)とそれに関する定義を削除
  • kernel.hにて、インクルードしていたt_stddef.hを、osek.hにてインクルードするよう修正
  • ISR1割込み登録をISR2割込み入り口マクロと同様にサポート。それに伴い、 ISR1割込み入り口マクロの無効化にも対応。その他、ベクタテーブルからのシン ボル外部参照マクロを追加
  • sns_lock()/vget_tim()に関してサポートしないため削除
  • 割込みハンドラ番号型(INHNO)/CPU例外ハンドラ番号型(EXCNO)を削除
  • カーネルスタック領域の先頭アドレスマクロ名を変更
  • main関数へのジャンプ命令を関数呼び出しに変更。それに伴い、exit無限ループを追加
  • OSEK仕様の拡張エラーチェックを無効化するマクロを追加
  • OAKS32依存部を大幅に変更
    • ベクタテーブル定義をSG出力kernel_cfg.cからテンプレートファ イル(m32c83.sgt)へ移行。それに伴い、star.a30でのm32cvec.incのインク ルードを削除
    • 各セクション定義をリンカスクリプトファイル(sectm32c.inc)にて行うよう変更
    • start.a30をCPU依存部階層へ移行。また、スタートアップ内にてハードウェア依存部処理、ソフトウェアライブラリ処理をsys_support.a30にて行うよう修正
    • cpu_support.a30内の不要な未使用ラベルを削除
    • 割込み番号定義をcpu_defs.hからsys_defs.hへ移行
    • ターゲット名マクロをsys_config.hからsys_defs.hへ移行
    • ターゲットボードに依存する処理をsys_config.cへ移行

Newsletterのバックナンバーはこちら

Tweets by ToppersJP


Copyright (C) 2000 - 2023 by TOPPERS Project, Inc. All Rights Reserved.