(toppers-users 1188) ファイル構成について

senjyu6 senjyu @ dream.com
2003年 9月 8日 (月) 15:26:46 JST


千寿と申します。

早速ですがファイル構成について
御指導願います。

現在(というよりもこれから)GNU以外での
環境を作成しようと考えています。
(これまで商用μiTRONを使用していたので、
 少しはμiTRONについての知識はあるつもりでいます。)

環境はWindows2K/XPで商用コンパイラになります。
ターゲットは今のところテストの為SH3又はSH4の
ソリューションエンジンを考えています。

user.txt、sh3.txt、メールアーカイブなどを読んだのですが、
ファイルそのものについての説明があまり詳しく
記述されていないように思えます。
ソース自体は未だ読んでいないのですが、
¥kernel、¥includeはカーネルそのものであり、
ターゲット、CPUには依存しないものと考えています。
(つまりこのディレクトリ内のファイルは基本的に
 そのままコンパイル)

今回SH3/SH4を考えた場合、
¥config、¥config¥sh3がそれぞれ
CPU、ターゲット依存部になることはわかりますが、
それぞれのファイルが何の為のファイルなのか?

これまでの経験から
スタートアップ(アセンブラ)、ドライバ、メイン/メインタスクなどは
CPU/ターゲット依存部になるので作成しますが
カーネルのタイマハンドラもCPU(ターゲット)依存になるはずです。
これらについてどのファイルがどのような機能なのか、
また既存ではなく新規作成する際はどの様な機能を持つ
ファイルが必要になるか教えて頂けないでしょうか。

マニュアル通りに行なえば出来ることなのでしょうが、
一歩マニュアル外の事を行なおうとするとなかなかわかりづらい
ということと、一番の問題は私がUNIX系の環境になれていない
というところです。
これまでMLで”環境構築について...”など同じような
質問があり皆様にとっては「またかっ...」とうんざり
されてしまう内容かもしれませんがどうか御指導の程
宜しく御願い致します。
(マニュアル作成が遅れているMLもながれていましたので、
 近いうちにこの手の質問もなくなることになるのでしょうが
 よろしく御願い致します。)