(toppers-users 4741) Re: IoTセミナのお知らせ 名古屋のIoTは名古屋のOSでon Raspberry PI with Macintosh(デバッグ編)

kaizen @ wh.commufa.jp kaizen @ wh.commufa.jp
2018年 2月 20日 (火) 21:43:44 JST


皆様

いつもお世話になっています。

小川清@名古屋市工業研究所です。

残席4人、夕方のLTも残4人分あります。夕方だけの参加も可能です。

また、資料は順次qiitaに掲載しています。一部、未完成なところがあります。
ご意見、ご要望、ご指摘くださると幸いです。

Raspberry PIのSDカードをRaspbian, TOPPERS/FMP, TOPPERS/SSP起動用に利用す
る
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/814cccdaa59dc09196e3

Dockerどっかー使い方おかしかったんでしょうか。TOPPERS/SSP on RaspberryPi 
with Macintosh編:5つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cbf40186ae4da48ec4c7

MacintoshでARM-USB-TINY-Hを使ってRaspberry PIのデバッグする。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6a7711458bae63a3aa06

----- Original Message -----
送信者: kaizen @ wh.commufa.jp
送信日時: 2018年02月11日(日) 08:50:43

昨年のTOPPERS開発者会議の際に、本田晋也さんに演習をしていただいた内容を
Macintosh上でできるように準備中です。

コンパイルまでは当所の斉藤直希が準備したdockerを利用することを予定してい
ます。
参考:Dockerをどっかーらどうやって使えばいいんでしょう。TOPPERS/FMP on 
RaspberryPi with Macintosh編 5つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9c46c6da8ceb64d2d7af
(ここは逐次追記しています。ご意見、ご要望もお願いします。)

当日は、朝9時より準備します。お時間のある方は午前中よりおいでいただいて
も結構です。
https://researchmap.jp/jorljl2q0-1778110/#_1778110

また、ご自身のPC、raspberry piを持ち込んでいただいても結構です。

開催日時: 2018年2月22日(木) 午後1時から午後5時
機  材: Raspberry PI 3 または同等の機能のある計算機
      (Pi3以前の機材をお持ちになる場合は申し込み時にご連絡ください)
設計環境: Mac OS X, VMware上のWindows or Docker上のUbuntu等
参加人数: 15人(ただしRaspberry PI持参の方が5人いる場合)
費  用: 無償 デバッガ、温度センサは15台用意しています。
講  師: 名古屋市工業研究所 斉藤直希、小川清、他

自分の題材をお持ちいただいたり、付加的な機器をお持ちいただいても結構です。
Raspberry Piは10台、カメラは15台用意する予定です。
温度センサの利用にあたっては、半田付けの作業があります。
温度センサは利用していただかなくても結構です。

なお、午後5時からIoT縛りのLTを6人枠用意しています。
上記セミナに参加せず、LTのみの参加も結構です。

 ----     申し込み mail:kaizen @ wh.commufa.jp,fax:052-654-9952      ----
2018年2月22日(木)
氏名                 所属
住所
連絡先 電話           メール
Twitter @         
演習 参加 可・否、   Raspberry Pi 持参 可(3,2,1)・否、  LT大会 
参加 可・否