(toppers-users 4282) NCESシンポジウムの案内

Hiroaki TAKADA hiro @ ertl.jp
2014年 9月 19日 (金) 17:55:24 JST


TOPPERS関係者の皆様

来る10月8日に,名古屋大学において,NCESシンポジウムを開催します。

招待講演では,日産自動車の安達様に,TOPPERS/ATK1の適用製品であるスカイ
ライン・ハイブリッドの開発についてお話いただく予定です。

参加費は無料ですので(参加登録は必要です。情報交換会は有料です),ぜひ
ご出席いただけると幸いです。

高田広章
名古屋大学
=========================================================================
         第4回 NCESシンポジウムのご案内

名古屋大学では,2006年4月に組込みシステム研究センター(NCES)を開設し
産学連携の元に組込みシステム技術に関する「実用化指向の基礎研究」と
「プロトタイプ・ソフトウェア開発」と「人材育成」の3領域で実績を積んで
きました.

NCESでは,隔年にシンポジウムを開催しており,この度,第4回目のシンポ
ジウムを開催します.

シンポジウムでは,組込み技術に関する招待講演に加えて,NCESの成果を
発表します.この場が,新たな産学連携の芽を生みだす場となるよう,
多数の皆様にご来場いただきたくここにご案内申し上げます.

最新のプログラム情報とお申し込みは,以下のサイトからお願いします.

http://www.nces.is.nagoya-u.ac.jp/news/sympo2014.html


               名古屋大学大学院情報科学研究科
               附属組込みシステム研究センター
                      センター長 教授 高田広章
--------------------------------------------------------------------
1.日時
  2014年10月 8日(水)10:00--17:30(情報交換会:17:40--20:00)

2.場所
  名古屋大学 東山キャンパス ES総合館 1階 ESホール
  ・大学までのアクセス
    http://www.nagoya-u.ac.jp/access/index.html
  ・名古屋大学駅からの地図
    http://www.engg.nagoya-u.ac.jp/access/campusmap.html

3.主催
   名古屋大学大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センター

4.後援
  ・経済産業省中部経済産業局(予定)

5.協賛
  ・名古屋大学グリーンモビリティ連携研究センター(GREMO)
  ・分野・地域を越えた実践的情報教育協働ネットワーク(enPiT)
  ・車載組込みシステムフォーラム(ASIF)
  ・NPO法人TOPPERSプロジェクト

6.参加費
  無料 (ただし,情報交換会に参加される方は3,000円.
      当日,受付でお支払い下さい.領収証を発行致します)

7.情報交換会
  情報交換とご歓談の場を用意致しました.
  名刺交換や産学官をまたぐ情報共有の場としてご活用下さい.
  お飲み物と軽食をご用意しますので,事前登録をおねがいします.

8.お申込み
  事前に参加申し込みが必要です.
  10月3日(金)までに,Webサイトよりお申込ください.
  https://www.nces.is.nagoya-u.ac.jp/regist/sympo2014.php

   *申込〆切前であっても定員(各日200名)になり次第締め切りますので
     お早めにお申し込みください.
   *お申し込み後,確認メールが届きますので印刷して,
     お名刺一枚とともに当日受付にご提示ください.

--------------------------------------------------------------------
受付 9:30-

●オープニング
10:00-10:15
  開会挨拶:松尾清一(名古屋大学副総長 教授)
  来賓挨拶:高木博康(経済産業省中部経済産業局地域経済部長)

●招待講演
10:15-11:15 世界最速ハイブリッドの開発について
     安達和孝(日産自動車株式会社)

●NCES紹介
11:20-11:50 NCESの8年間の紹介と第3期への展望
     高田広章(附属組込みシステム研究センター長 教授)

<休憩>

●セッション1 NCES成果発表
13:00-13:25  車載制御システム向け高品質プラットフォームに関する
             コンソーシアム型共同研究
     鈴木彩音(名古屋大学)
13:30-13:55  次世代車載LANに関わる研究開発
     倉地亮(名古屋大学)
14:00-14:25  車載データ統合アーキテクチャに基づく
             LDMの実装・評価に関するコンソーシアム型共同研究
     山口晃広(名古屋大学)
14:30-14:55  マルチ・メニーコアに適した,組込み制御アルゴリズムの開発
     荒川文男(名古屋大学)
15:00-15:25 分野・地域を越えた実践的情報教育協働ネットワーク(enPiT)
       組込みシステム分野(enPiT-Emb)とNCES社会人講座
     山本雅基(名古屋大学)

<休憩>

●セッション2 NCESと共同研究・教育を実施した企業の発表
16:00-16:20  企業発表1 ヴィッツの育ての親 "NCES"  
     服部博行(株式会社ヴィッツ)
16:20-16:40  企業発表2 NCES共同研究成果活用事例とAPコンソでの取り組み
     渡邊竜明(株式会社東芝 セミコンダクター&ストレージ社)
16:40-17:00  企業発表3 組込みソフトウェア開発力強化の取り組み
             −NCESとの共同研究と人材育成プログラム活用−
     小林貢(株式会社豊田自動織機)
17:00-17:20  企業発表4 産学連携の意義 
     鴫原一人(富士ソフト株式会社)

●クロージング
17:20-17:30 閉会挨拶
     坂部俊樹(名古屋大学大学院情報科学研究科 研究科長 教授)

17:40-20:00 情報交換会
  於:ES総合館1階

●ポスター発表	(50音順)
エーアイコーポレーション	SafeGで構築する安全・簡便なハイブリッドOSソリューション
永和システムマネジメント	VFBを活用した実機レス開発の実現
オートネットワーク技術研究所	次世代セントラルG/W構想
カーネロンシリコン	超高速ハードウェアRTOSとその応用
組込みシステム産業振興機構(組込み適塾)	第7回組込み適塾 先進的組込みシステム産学官連携プログラム
サニー技研	CAN FD & TOPPERS ATK2 Starter Kit
東海ソフト	SafeGポーティング・活用事例のご紹介
富士ソフト 	TOPPERSを活かしたAUTOSARビジネス
宮城県産業技術総合センター	組込みシステム開発研修
ルネサスシステムデザイン	スケーラブルなAUTOSARソリューション

静岡大学	HEPTコンソーシアムの人材教育の取り組み
名古屋大学	マルチ・メニーコアに適した,組込み制御アルゴリズムの開発
名古屋大学	車載制御ネットワークのセキュリティ向上手法
名古屋大学	車載データ統合アーキテクチャに関するコンソーシアム型共同研究		
名古屋大学	車載制御システム向け高品質プラットフォームに関するコンソーシアム型共同研究

お問い合わせ先
 名古屋大学 大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター
 NCESシンポジウム係  nces-sec @ nces.is.nagoya-u.ac.jp
=========================================================================