(toppers-users 1748) Re: syslog 機能について

T.Fujikura fujikura @ ymail.plala.or.jp
2004年 11月 8日 (月) 14:48:51 JST


藤倉です

> 「#define syslog()」だと、syslog(...) が展開
> できません。GCC の拡張を使えばできるのですが。

#define syslog()
#define syslog(a)
#define syslog(a, b)
#define syslog(a, b, c)
#define syslog(a, b, c, d)

の様にするのはだめですか

//T.Fujikura
04年11月 8日

> 森田さん、邑中さん、皆様
> 
> > この件は、FI4の、というよりはJSPの比重が高い話題ですね。
> > 
> > On 2004/10/29, at 16:21, Hiroshi Morita wrote:
> > > syslog(....) はいろいろなところで使っていると思いますので
> > > これらを#ifndef OMIT_SYSLOG〜#endifでくくるのではなく
> > >
> > > #ifdef OMIT_SYSLOG
> > > #define syslog()
> > > #endif
> > >
> > > として、syslog(....)の部分のコードを全てなしにする方法がよいと
> > > 思います。
> > 
> > 私も、この方法が良いと思います。こう解決したという事実を
> > 知らないと、コードレベルデバッグのときに少し驚くかも
> > しれませんけれども。
> 
> 上の方法で良ければすでにやっていたと思うのですが、ダメなのです。試して
> みるとすぐにわかりますが、「#define syslog()」だと、syslog(...) が展開
> できません。GCC の拡張を使えばできるのですが。
> 
> ということで、良いアイデア募集。
> 
> > syslog に限らず、ミドルウェアを足し引きするための環境設定
> > をあまり考慮していない点が現状のJSP/FI4の弱みと感じています。
> > make config みたいな仕組みが欲しいですね。
> > TOPPERSプロジェクトのcom-wgが解決してくれることを期待
> > していましたが、議論を見ていると少し方向性が違うようですし…。
> 
> コンポーネント仕様の枠でできませんかねえ。そういう議論を com-wg でもし
> たいです。
> 
> 高田広章
> 名古屋大学
>