(toppers-users 1774) Re: 【重要】OSについて

Hiroshi Morita morita @ adac.co.jp
2004年 11月 9日 (火) 12:52:15 JST


森田です。

ogawa.kiyoshi>当方の企業向け研修では、自分で全部作る場合と、OSを使う場合との比較を質問され
ogawa.kiyoshi>ました。
ogawa.kiyoshi>
ogawa.kiyoshi>すでに自分で簡易なモニタを作ってある場合には、
ogawa.kiyoshi>OSを使うよりも、自分の作ったモニタで開発、試験した方が便利だという質問もあり
ogawa.kiyoshi>ました。
ogawa.kiyoshi>
ogawa.kiyoshi>#暫定的な回答としては、
ogawa.kiyoshi>#開発の規模(要求の複雑さ、プログラムの複雑さ、開発期間、開発費用、開発人
ogawa.kiyoshi>員、、、)による。
ogawa.kiyoshi>
====
ogawa.kiyoshi>他のOSを使う場合よりも、OSなしで全部自分で作るまたは、
ogawa.kiyoshi>徐々に自分でいろいろな部品を作って積み上げてきたものと、
ogawa.kiyoshi>OSを使う場合との比較を要求されうまく説明できませんでした。
ogawa.kiyoshi>

いままで、ITRONは仕様書だけで、OSそのものは半導体メーカやOS専業メーカなどが
販売していました。OSにコストも掛かりますし、各社で仕様が違っている部分も
多々ありましたし、対応しているCPUも限定されているので、
ですから簡単なモニタを自作して使用しているケースも多かったと思われます。

TOPPERS/JSP を普及させようとしているのは、OSの関する多重な開発コストを
なくして、その分を別の開発に使っても良いのではないかという考えでは
ないでしょうか。

きしださんからもコメントがありましたが、
自作したものは、作成者が一人で使っているうちは良いですが
それを他の人に広めて行く場合とか、別のシステムに移行する場合など
対応が難しくなると思います。
(移植性などを考慮して、ソースを階層化したりしてないとか
説明が十分ないとか)


ogawa.kiyoshi>5
ogawa.kiyoshi>リアルタイム性のありがたみが、まだ味わえていません。
ogawa.kiyoshi>
ogawa.kiyoshi>#リアルタイム性のありがたみがわかるサンプルの作成を要求されています。
ogawa.kiyoshi>
ogawa.kiyoshi>もっと、ITRON、TOPPERSよりの説明が、、
ogawa.kiyoshi>

普通の組み込み用途のプログラムでは、”リアルタイム性のありがたみ”は
理解できないかもしれません。

ロボットなどの、動く部分の制御と、いろいろなセンサーなどからの情報の入力の
処理が一定時間内に行わなければならない場合、これを自作のモニタのレベルで
行うのは大変でしょう。

#サンプルを作成するのも難しいでしょうね。