(toppers-users 3227) [参加者募集開始] 名古屋大学組込みシステム研究センター(NCES)シンポジウム

山本雅基 myamamoto @ nces.is.nagoya-u.ac.jp
2010年 7月 28日 (水) 13:44:39 JST


TOPPERS-users メーリングリストの皆様
  ※重複する案内を受け取られる方には失礼をお詫びします.

名古屋大学大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センターの山本で
す.

このメーリングリストをお借りして,「第2回組込みシステム研究センターシン
ポジウム」のご案内を差し上げます.最新の情報は以下のシンポジウム紹介Web
サイトを参照下さい
http://www.nces.is.nagoya-u.ac.jp/news/sympo2010.html

費用は無料(交流会に参加される方は3,000円)です.参加の申し込みは,以下
のWebページから行ってください.
https://www.nces.is.nagoya-u.ac.jp/regist/sympo2010.php

皆様のご参加をお待ちしています.


**==============================================================**
   組込みシステム研究センター(NCES)シンポジウム 参加者募集
**==============================================================**
日頃より組込みシステム研究センター(NCES)の取り組みにご協力下さり、
まことにありがとうございます。当センターが2006年4月に開設されてから
第1期の4年が経過し、この4月より第2期がスタートしました。
そこで、NCESの第1期の成果を皆様にご紹介し、当地における産学連携によ
る人材育成、共同研究の推進の一助になる事を目ざし「第2回組込みシステ
ム研究センターシンポジウム」を開催いたします。
この場が新たな産学連携の芽を生みだす場となることを願っております。
多数の皆様にご来場いただき、成果の共有、情報収集、交流の場としてい
ただければ幸いです。
                 名古屋大学大学院情報科学研究科
                 附属組込みシステム研究センター
                      センター長 高田広章

1.日時   2010年9月15日 -- 16日
  9月15日(水)13:00--20:00(交流会:18:00--20:00)
    教育セッション
    招待講演     
    交流会
  9月16日(木)10:00--17:00
    共同研究セッション
    招待講演

2.場所
  名古屋大学 東山キャンパス 野依記念学術交流館
  ・ 大学までのアクセス
   名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学駅下車
   http://www.nagoya-u.ac.jp/camp/index_4.html
  ・名古屋大学駅から会場まで
   http://www.nces.is.nagoya-u.ac.jp/images/sympo_map.gif

3.主催
   名古屋大学大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センター
          
4.シンポジウムプログラム
  (注) 都合により、登壇者と講演内容が変更される場合があります。 

■第1日目(9月15日水曜日) 受付 12:00-
● オープニング 13:00 -- 13:15 
13:00-13:05 開会挨拶
 宮田 隆司(名古屋大学 副総長)
13:05-13:15 来賓挨拶
 (調整中)
 
● 招待講演1 13:15 -- 14:00 
13:15-14:00 組込みソフトウェア教育の動き −関西を事例として−
 井上 克郎(大阪大学 大学院情報科学研究科)

● セッション 1 人材養成 14:00 -- 15:40 
14:00-14:20 高度な組込みソフトウェア技術者教育への挑戦
 山本 雅基(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)
14:20-14:40 「システムLSI設計人材養成実践プログラム」5年間を終えて
 久住 憲嗣(九州大学システム情報科学研究院)
14:40-15:00 制御系組込みシステムアーキテクト養成プログラムの取り組み
 塩見 彰睦(静岡大学 情報学部)
15:00-15:20 ソフトウェア技術者育成プログラム「トップエスイー」の取り組み
 田辺 良則(国立情報学研究所)
15:20-15:40 4年目を迎える「元気なら組み込みシステム技術者の養成」の
 成果と課題
 土井 滋貴(奈良工業高等専門学校)

<20分休憩>

● パネル 16:00 -- 17:00 
16:00-17:00 モデルベース開発時代のソフトウェア技術者教育
  山本 雅基(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)
  森   孝夫(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)
  久住 憲嗣(九州大学システム情報科学研究院)
  塩見 彰睦(静岡大学 情報学部)
  田辺 良則(国立情報学研究所)
  土井 滋貴(奈良工業高等専門学校)

● 招待講演2 17:00 -- 17:50 
17:00-17:50 組込みソフト技術が織りだす新しい産業構造とスキルマネジメント
 大原 茂之(東海大学専門職大学院組込み技術研究科 教授 /
       一般社団法人組込みスキルマネジメント協会 理事長)

<10分休憩>

18:00-20:00 交流会 1F 会議室 2A-4B


■第2日目(9月16日木曜日) 受付 9:30-

● オープニング 10:00 -- 10:45 
10:00-10:05 開会挨拶
 高田 広章(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)
10:05-10:15 来賓挨拶
 (調整中)
10:15-10:45 附属組込みシステム研究センター4年間の歩み
 高田 広章(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)

● セッション 2 共同研究発表  10:45 -- 12:15 
10:45-11:15 ソフトウェアとハードウェアの協調による組込みシステムの
     消費エネルギー最適化
 高瀬 英希(名古屋大学 大学院情報科学研究科)
11:15-11:45 DUOS:車載ECU統合向けRTOSフレームワーク
 本田 晋也(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)
11:45-12:15 パス許容遅れを考慮したスケジューリング設計法
 橋本 英樹(中央大学 理工学部経営システム工学科)

<60分昼食休憩>

● セッション 3 共同研究発表  13:15 -- 14:45 
13:15-13:45 コンソーシアム型研究によるTOPPERS新世代カーネル向け
     テストスイート開発
 鴫原 一人(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)
13:45-14:15 TECS:組込み向けのコンポーネントシステム
 森 孝夫(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)
14:15-14:45 スケーラブルなCANを目指したプロトコル開発
 倉地 亮(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)

<15分休憩>

● セッション 4 共同研究発表  15:00 -- 16:00 
15:00-15:30 機能安全への取り組み
 高田 広章(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)
15:30-16:00 次世代のクルマを支える車載データ統合アーキテクチャ
     〜制御と情報と認識の統合を目指して〜
 山田 真大(名古屋大学 附属組込みシステム研究センター)

●招待講演3 16:00 -- 16:50 
16:00-16:50 組込みシステム産業の課題と政策展開
 梅原徹也(経済産業省 商務情報政策局 情報処理振興課)

●エンディング 16:50 -- 17:00 
16:50-17:00 閉会挨拶
 大西昇(名古屋大学 大学院情報科学研究科 研究科長)

5.交流会 9月15日(水)18:00 -- 20:00
  名刺交換、情報交換の場としてご活用下さい.
  飲み物と軽食をご用意しています.
  教育関連を中心としてポスター展示を行います.多くのポスターに
  説明員が付きます.

6.参加費
  無料
  (ただし、交流会に参加される方は3,000円。
     当日、受付でお支払い下さい。領収証を発行致します。)

7.お申込み
  事前に 参加申し込みが必要です。
  9月7日(火)17時 までに、下記「申し込みWebサイト」よりお申込
   ください。
  https://www.nces.is.nagoya-u.ac.jp/regist/sympo2010.php
  お申し込み後、確認メールが届きますので1部印刷してお名刺一枚とともに
  当日受付へお持ちください。

お問い合わせ先
 名古屋大学 大学院情報科学研究科
 附属組込みシステム研究センターシンポジウム係
 TEL: 052-789-5186 FAX: 052-789-4237
 Email: nces-office@nces.is.nagoya-u.ac.jp