(toppers-users 1879) Re: 閑話休題:こんなん見つけました

SHUKUGUCHI Masahiro ms89019 @ mms.co.jp
2005年 2月 4日 (金) 15:20:11 JST


もなかさん:
> On 2005/01/31, at 21:40, SHUKUGUCHI Masahiro wrote:
> > Interface誌のTOPPERSの連載記事を読み返しましたが、文章(語調、論調)に
> > 人柄がでますね。(多少、編集が入っているにしてもなんとなくそう思います。)
> 
> 宿口さんはご存知かもしれないですが、ほとんど編集が入らないのですよ。

あぁ、ここでの「編集」「です/ます調」の統一とか、常用漢字の適用とかいった
範囲でのはなしです。(経験的には雑誌は内容への編集(干渉?)はありませんね。
とくに、コラムは素通しに近かったような。出版社(編集者)にも拠るとも思いま
すが。)

「である」調が「です/ます」調に変わるだけで大分印象が変わりますし、漢字も
常用漢字に限られるだけでも文面からの印象が異なると思います。
# 私の場合だと、上記編集がはいるだけで文章が軟らかく感じるようになります。
## +αの編集で、かなり読みやすくしていただきました。はい。

> ここは切られるかなと思いながら書いたものがそのまま通ったりして
> 結構ビビりました。自由と責任ってやつですね。(←大げさ)

いや、でも、そこは結構気を使いましたね。
# と言えるほど書いていませんが

> 執筆者同様、会社毎(編集担当毎?)に個性がでるみたいですね、この辺りは。

はい。そう思います。

> > ETのCQの催しのように、著者の方々とお話しする機会が増えると良いですね。
> 
> デブサミみたいな催し物が良い機会と思うのですけれど、今回TOPPERSはあっさり
> 無視されちゃったですからねぇ。いけずー。

そうなんだ。何でですかねぇ。

宿口雅弘