(toppers-users 2632) 【FYI】FW: 【JaSST関西】受付開始しました!

SHUKUGUCHI Masahiro shukuguchi @ ertl.jp
2007年 6月 26日 (火) 20:14:43 JST


宿口です。

先日お知らせしました JaSST'07 Kansai の申込み受付が開始されました。

日本で唯一のソフトウェアテストに特化したシンポジウムですから、
関西でも唯一のソフトウェアテストに特化したシンポジウムです。

今回は、特に関西で活躍されている方々やコミュニティにお越しいただきます。

ご参加をご検討くだされば幸いです。

よろしくお願いいたします。

Shukuguchi

------- Forwarded Message
Subject: [swtest 7288] 【JaSST関西】受付開始しました!
Date: Mon, 25 Jun 2007 22:28:49 +0900

JaSST Kansai 実行委員の武田と申します

本メールは複数のMLに送付しております。
重複して受け取られた方はご容赦願います。

             「JaSST'07 Kansai 受付開始しました!」

お待たせしました。「ソフトウェアテストシンポジウム 2007 関西」
の受付を開始しました!
プログラムも更新されていますので、下記URL でチェック頂き参加申込みを
是非ともお願いします。

JaSST'07 Kansai 紹介 URL: http://jasst.jp/archives/jasst07w.html
JaSST'07 Kansai 申込 URL: http://jasst.jp/archives/jasst07w.html#query1

なお、毎回のお願いになりますが、本メールはご興味のありそうな方
に御転送、ご紹介いただければ幸いです。

武田 学(JaSST Kansai 実行委員会)

=====
  ソフトウェアテストシンポジウム2007 関西 開催のご案内
       〜〜〜 仲間とテストを楽しもう 〜〜〜

ソフトウェアの品質向上を目指して行動しても、組織内で理解を得られず孤立
感を味わったことありませんか?
ソフトウェアの品質を向上させたくて悩んでも、近くに相談できる人が居ない
寂しさを経験したことはありませんか?

そんな時、そんなあなたに「コミュニティの仲間」がいます。


情報化社会を支えるソフトウェアの高品質化を目指して2005年より関西の地に
てJaSST (ソフトウェアテストシンポジウム)を開催してまいりました。
1年目は、地域でソフトウェアテストへの萌芽を期待して開催しました。
2年目は、足元に迫った危機を乗り越える方策を期待して開催しました。
そして、3年目は、ひとりのエンジニア、ひとつのコミュニティの枠を越え、
テーマを「仲間とテストを楽しもう」として関西で活躍されている各コミュニ
ティにフォーカスし、ソフトウェアテストを共に楽しめる技術者のつながりを
大きく、強くする思いをもって開催いたします。

基調講演にソフトウェアの高信頼化について理論と実践の立場から研究を進め
ておられる大阪大学の菊野先生をお迎えし「実践的なテストに向けた試み」を
テーマにお話いただきます。

また、チュートリアルは、受講者のニーズに応じて選択できるようにコースを
3つご用意いたしました。初級エンジニアに向けての「ソフトウェアテスト基
礎編 〜テスト作業に臨む心得とテスト技法の理解〜 」、知識を技術に応用
する「明日から実践 ソフトウェアテスト 〜『知っている』から『使える』
へ〜 」に加えて、注目を集めている形式手法を取り上げます。「使って学ぶ
モデル検査入門」として、ツール(オープンソースのモデル検査器(NuSMV)な
らびにモデル検査器支援ソフトウェア)を用いて具体的な演習を行います。

是非ご期待、ご参加ください。

[開催概要]
ソフトウェアテストシンポジウム2007 関西
〜〜〜 仲間とテストを楽しもう 〜〜〜

日 時: 2007年7月25日(水)
     10:00 〜 18:00 (18:15 〜 20:30 情報交換会)
会 場: 大阪産業創造館(大阪・本町)
     URL:http://www.sansokan.jp/
主 催: 特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)
     URL:http://aster.or.jp/
     ソフトウェアテストシンポジウム関西 実行委員会
     URL:http://jasst.jp/
参加費:(事前登録制)
  メインセッション参加費(税込み) : \5,000.-
  チュートリアル受講費(税込み)  :\10,000.-
  情報交換会参加費(税込み)    :¥3,000.-(参加自由)

開催規模:
  定員:
   メインセッション         約100名
   チュートリアルセッション
       チュートリアル1(テスト基礎) 約30名
       チュートリアル2(テスト応用) 約50名
       チュートリアル3(形式手法)  約15名
                 情報交換会  約30名

協 賛(50音順):(依頼中含む)
 EASE プロジェクト
 アジャイルプロセス協議会
 組込みシステム技術協会(JASA)
 高品質ソフトウェア技術交流会(QuaSTom)
 ソフトウェア技術者協会関西支部(SEA 関西)
 ソフトウェア技術者ネットワーク(S-Open)
 日本XP ユーザグループ関西支部
 プロジェクト ファシリテーション プロジェクト(PFP)
 モデル検査によるソフトウェアテストの実践研究会

プログラム:
 9:30      受付開始

◎メインセッション:
10:00 〜 10:15 オープニングセッション
10:15 〜 11:45 基調講演
         「実践的なテストに向けた試み」
           菊野 亨 (大阪大学)

11:45 〜 12:45 Lunch Time
12:45 〜 14:55 テクニカルセッション
         「差分テストのためのイテレーションとテストケース選択」
           粕渕清孝(大日本スクリーン製造)
         「テスト観点に着目したテスト設計の実践事例」
           吉澤圭介(島津製作所)
              (休憩)
         「TDD手法(仮)」
           細谷泰夫(日本XPJUG 関西支部)
         「メトリクスを用いた不具合レポートの改善
          〜遠隔地でのテストでも確実に不具合を修正するために〜」
           福井信二(オムロン)
14:55 〜 15:10 休憩
15:10 〜 16:10 コミュニティセッション
         「関西コミュニティの取組み紹介」
          登壇コミュニティ一覧(50音順)
           ・EASE プロジェクト
           ・アジャイルプロセス協議会
           ・高品質ソフトウェア技術交流会(QuaSTom)
           ・ソフトウェア技術者協会関西支部(SEA 関西)
           ・ソフトウェア技術者ネットワーク(S-Open)
           ・てふかん(TEF関西勉強会)
           ・日本XP ユーザグループ関西支部
           ・プロジェクト ファシリティ プロジェクト(PFP)
           ・モデル検査によるソフトウェアテストの実践研究会

16:10 〜 16:25 休憩
16:25 〜 17:40 パネルセッション
         「コミュニティで楽しく品質改善」
          ※コミュニティセッション登壇のコミュニティが参加
           されます。

17:40 〜 17:50 クロージングセッション

****
チュートリアルの開催時間は、12:45 〜 17:40 です。
10:00 〜 11:45 は オープングセッション、基調講演を中継します。

チュートリアル1:テスト基礎
         「ソフトウェアテスト基礎編
          〜テスト作業に臨む心得とテスト技法の理解〜」
           片山徹郎(宮崎大学)

チュートリアル2:テスト応用
         「明日から実践 ソフトウェアテスト
          〜『知っている』から『使える』へ〜」
           石原一宏、西村祐一、布施昌弘(バルテス)

チュートリアル3:形式手法
         「使って学ぶモデル検査入門」
           篠崎孝一(関西電力)
※チュートリアル3は、演習用として、指定するソフトウェアをインストール
 いただいた上、ノート型PCを持参していただきます。ご了承ください。

=====

------- End of Forwarded Message