(toppers-users 2267) Re: TNUM_SIOPとTNUM_PORTの違いは?

酔漢 suikan7 @ yahoo.co.jp
2006年 1月 23日 (月) 17:55:07 JST


高田先生、今井さん、回答ありがとうございます。

まだ少し混乱しています。

Imai Kazuhiko wrote:
>
> システムに複数のシリアルデバイスがある場合、
>  ・シリアルデバイス1:TNUM_SIOP1チャネル
>  ・シリアルデバイス2:TNUM_SIOP2チャネル
> 全部で
>  TNUM_PORT = TNUM_SIOP1+TNUM_SIOP2
> となります。(全部、カーネルの管理下におく場合)
>
>   

「複数のシリアルデバイス」とは、複数種のシリアルデバイスということでしょ
うか。つまり、

    * オンチップのちょっと特殊なレジスタ構成を持つ調歩同期式インター
      フェースが3系統
    * 16550互換の調歩同期式インターフェースが5系統

あって、それらが全部PDICの配下にあるとき、
#define TNUM_SIOP_ONCHIP 3
#define TNUM_SIOP_UART 5
と言う風に宣言し、さらにそれらを全部GDIC配下に収めるならば
#define TNUM_PORT (TNUM_SIOP_ONCHIP+TNUM_SIOP_UART)
と宣言すると理解しました。あっていますでしょうか。

-- 
酔漢
Blackfin 空挺団           http://adsp2191.hp.infoseek.co.jp/
TOPPERS/JSP for Blackfin  http://sourceforge.jp/projects/toppersjsp4bf/
Blog                      http://blackfin.g.hatena.ne.jp/suikan/

--------------------------------------
GANBARE! NIPPON!
Yahoo! JAPAN JOC OFFICIAL INTERNET PORTAL SITE PARTNER
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ganbare-nippon/