(toppers-users 1617) Re: 機種依存部の階層構造について

Masaki Muranaka monamour @ monaka.org
2004年 9月 7日 (火) 14:54:57 JST


こんにちは。

On 2004/09/06, at 14:14, Imai Kazuhiko wrote:
> もなかさんはi386(PC/AT)を扱われているので、特にそのイメージが
> おありなのかなと思いました。

それに引きずられている部分はあります。


今の cpu/sys の分け方には改善の余地があるという点では同意
するのですけれど、2層を3層にすれば、(高田先生も仰る通り)
4層が欲しくなるような気がします。
一方、ミニマム方向では、(冨田さんが仰るような)2層か3層で
十分な例もあるはずですね。
そういうことが見えているのであれば、いっそコアからIRCから
全部の機能を水平配置して、その間のトポロジーを別途定義して
使うというのが一番汎用性が高いのかなというのが、私の意見です。

再利用性を匂わしたせいでそちら方向に引きずってしまったよう
ですけれども、再利用性については、頑張って効率よくできるのなら
っていう程度の重みとお考え頂ければ。

--
from もなか